この記事では、専業主婦がお金がないストレスから解放される方法を紹介します。

お金がなくて子どもに好きなものを買ってあげられない。



毎日カツカツで、どうすればお金が貯まるの?
そんな悩みを抱えていませんか?
お金がないことによる不安と焦りでストレス爆発しそうですよね。
そこで、簡単に実践できるお金の貯め方を紹介します。
- 通信費と保険料を見直す
- 在宅でできる副業(ブログや不用品売却)をする
- 積立nisaをやる
- 本やYouTubeでお金の勉強する
実際に私がやっている方法で、年間15万円節約できました。
本文ではさらに詳しく4つの方法をご紹介していきますね。
\ お金のことが学べる書籍はこちらがおすすめ /


お金がない生活から抜け出すためにやること
お金がない状況を脱出するためには、支出を減らし収入を増やすことが大事です。
やることはこんな感じ!


- 支出を見直す
- 収入を増やす
- お金を貯める
- お金の勉強する



やるのは大変そう。難しそうだな。



そんなことないよ。私がやったことを具体的に説明してくね。
簡単にできたものを紹介していきます。
やること①支出を減らす


まずは支出を見直して、減らします。
見直すのは固定費。
毎月出ていくお金は見直ししやすいので、絶対に確認しましょう。
その中でも見直しやすいのは通信費と保険料。
ここだけでも見直すと年間で数万円節約できます。
通信費を見直す
大手キャリアを使っているなら格安SIMに乗り換えるだけで節約になります。
私は大手キャリアから格安SIMの楽天モバイルに乗り換えて月6,000円は節約になったよ。
年間だと72,000円
かなり大きいですよね。



格安SIMってなんか怖いし、電波が届かなそうだな。



そんなことないよ。格安SIMを使って3年以上経つけど、問題なく使えてるよ。
私が住んでいる田舎では、前までお店の中で電波が通じませんでした。でも、今はお店の中でも問題なく使えます。
楽天モバイルで新しい基地局が増えたおかげです。
日々、通信状況は良くなっています。電波が届かない心配はしなくて大丈夫。
それよりも年間の支出を減らせるメリットの方が大きいです。
通信費を見直せばすぐにお金は浮きますよ。
\ 詳細はこちら /
保険を見直す
保険を見直すと、無駄な保険料を節約したり、必要な保障を充実させられます。



結婚前に保険に入ってずっとそのままだなぁ。
私もそうでした。結婚・出産をしてもずっと独身自体の保険のままだったのです。
でも、ライフスタイルに合わせて必要な保障は変わります。
契約しているのが必要以上の保障だったりするんですよね。
不要なオプションや過剰な保障を見直せば、保険料を減らせます。
見直しをして自分にあった保障内容の保険にしましょう。
保険の見直しについてはベビープラネット保険相談は無料で安心!妊娠・育児に強い魅力を徹底解説の記事で紹介しています。
\ 子育て中のママ向け保険無料相談はこちら/
やること②収入を増やす


今よりも収入があると、お金に余裕がうまれます。
子育てで忙しい主婦は在宅でできることで収入を増やしていくのがおすすめです。在宅なら、子どもが寝てる間に稼げちゃいます。
特におすすめなのは
- 副業を始める
- 不用品を売る
- ポイ活をする
副業を始める
副業を始めることで、毎月の収入を増やせます。さらに、新しいスキルが身につくし、新しい経験もできます。



私は副業でブログをしてるよ。
ブログは
- 簡単に始められる
- 開設費用を抑えられる
- 好きな時間にできる
- ブログ仲間が増える
- お金が稼げる
といったメリットがいっぱいです。
主婦が副業を始めるならブログがおすすめ。
副業はお金を稼ぐだけでなく、自分の人生が豊かになりますよ。
ブログのメリットはブログをやるメリット・デメリット〜実際に運営してわかったこと〜を参考にしてください。
ブログの開設方法は【主婦にもできる】Conoha WINGでのブログの始め方(PR)をご覧ください。


不用品を売る
家の中にある不用品を売ればお金が得られます。
不用品を売れば収納スペースが広がり、新しいものが買えます。しかも、売ることでリサイクルにつながり環境にも優しいんです。
売れるのは
- 使わなくなった子どもの洋服やおもちゃ
- 飲まなかった子ども用ドリンク(未開封・賞味期限内)
他にもあるけど、子どものものは売れやすい。



私も不要になった子どもの洋服など売ってるよ。
画像
私が使ってるフリマサイトは「メルカリ」
不用品を売ることは、お金が得られるだけでなく、整理整頓できて環境にいい。
まさに一石二鳥だね。
\ メルカリの招待コード【AYSREJ】で500Ptゲット/
ポイ活をする
ポイ活は、ちょっとした隙間時間にスマホ1つでお小遣い稼ぎができます。
ポイ活のメリットは
- 手軽に始められる:スマホがあれば、誰でもできる
- 隙間時間にできる:子育ての合間にすぐできる
- 楽しみながらできる:ゲーム感覚で楽しめる
- お小遣い稼ぎができる:貯めたポイントは現金や電子マネーなどに交換できる
- 家計の節約になる:ポイントサイトやアプリを経由して買い物するだけでポイントが貯まる



私は授乳中にスマホでポイ活してるよ。
1ヶ月で3,000ポイント以上貯められます。
手軽に始められるポイ活は、特にコツコツとやれる人・子育てで忙しい主婦におすすめです。
おすすめポイ活サイト①モッピー:紹介コード【bpAvA19a】


おすすめポイ活サイト②ハピタス


やること③お金を貯める


お金が増えたら、貯めることを考えていきます。
貯める方法としておすすめなのは「投資」
投資の中でも「積み立てNISA」がいいですよ。
積み立てNISAは、投資の初心者でも始めやすい投資です。
メリットは
- 毎月少額で始められる
- 投資で得られた利益は非課税
- 将来的に安定した資産形成ができる



私は4年前からやっていて、子どもの教育資金にする予定だよ。
2024年6月の含み損益は
➕1,075,000円
銀行に貯めているとこんなにお金は増えません。
子どもは大きくなるとお金もかかります。教育資金準備のために投資を検討しましょう。
やること⑤お金の勉強をする


お金に関する知識をつけると、お金がない生活から脱出しやすくなります。



お金についての考えが変わるよ。
私がやった勉強方法は
- YouTubeを見る
- 書籍を読む
手軽にできるからおすすめな勉強法だよ。
YouTubeを見る
YouTubeにはお金に関する情報を発信してるチャンネルがあります。
その中でもおすすめなのは
小金持ちになる方法、マインドをわかりやすく解説しています。動画を見れば、お金の知識が身につくし、お金に関する価値観が変わります。
お金に関することをアニメで解説してる動画もあるからとっても見やすいよ。
初めはよく分からなくても見続ければ間違いなく「お金がないストレス」から解放されるよ。
NISAの勉強はこちらのチャンネルもおすすめ
動画を見るだけでNISAのことが丸わかり。理解が深まります
書籍を読む
本でお金の勉強するのもいい方法です。
おすすめ本1冊目は「お金の大学」
おすすめのYouTubeでも紹介した両学長が出版されている書籍です。
読みやすくてわかりやすいです。YouTubeを見て、本で確認すると理解度が上がります。



YouTubeと書籍を見て、お金の知識が身についたよ。
おすすめ本2冊目は「金持ち父さん貧乏父さん」
ロバート・キヨサキ氏のベストセラー本です。
お金の管理についての基本的な考えが学べるし、現実的なアドバイスと具体例が書かれているので、どんな行動をすればいいのかが分かります。
この2冊の本を読めば、マネーリテラシー(お金の知識を持ち、それを活用すること)が高くなり、将来の不安を減らせますよ。
まとめ:お金がないストレスから解放されよう
お金がない状況を変える方法を紹介しました。
お金に余裕があれば、心にも余裕が生まれお金がないストレスが軽減されます。さらに、子どもに必要なものを買ってあげられるし、家族で外出やイベントも楽しめるようになります。



自分の趣味や美容にもお金をかけられるよ。
- 支出を見直す
- 収入を増やす
- お金を貯める
- お金の勉強する
意識して、充実した生活を目指しましょう。
以上、専業主婦のお金がないストレスを解消しよう!今すぐやるべきお金の貯め方紹介でした。
\ お金の知識を身につけよう /


コメント